SCEADU E/G載せ換え

|
一言。
ラジコンヘリコプターの話です。

もう一年位前に墜落させてしまったスカディー君。粗方修理したんですが、何やかんやジャイロやプロポを調整に出したりして放って置いた機体です。

部品バラバラのままも邪魔なだけですし、ホントはE/G OHする予定だったんですが新しいのを買って載せかえることにしました。

別に違いの分かるほどの腕でもないのでOSのMAX-50-SX-H RINGの予定だったんですが、「無い」と言われたので(本当かなぁ)Hyperになりました。

値段が¥19,700-!!高っ
34c25d32808790b7f8a6632cfc1b4d0e.jpg
久しぶりに散らばった部品を集め、さっそくクーリングファンを組み込もうとすると妙な手応えが。

98d11368b127761c63f3a5ab7f43a816.jpg

うわー。キー溝にバリが出てクーリングファンの芯を削ってます。削るのはまぁ良しとしても、この切り粉を巻き込んだら確実に芯を振ってしまいそうです。

4a2eb816d35244e727a675895f54f285.jpg
cd19fa3ca4b411790ede5c77a1a7b850.jpg9bf4d9aa987532383c5a57d518c1d8ad.jpg
これは私の癖です。ねじには緩んで欲しくないし、ロックタイトつけるのも嫌でいつもスプリングワッシャかましてます。でも身近な先生たちは、ロックタイト無しでは緩んでくるようなねじの締め方は下手。だそうです。

はい。下手なんで(開き直り)。
adf910faf7d5bee846e78a338a554be3.jpg

キャブレターの取り付けです。結構順調でした。

ところがちゃんと障害発生です。バックラッシュを見ていると変な音がしていました。

eb5dcc46fa0680e91d2a12c071a4bdff.jpg

メインギアの内テールロータ駆動用のギア(Q社製)から出ているねじがクラッチベルに当たっているのです。
879ebd680f40aa260bada775068ea353.jpg3c94f2f3dff09898b30a8a71563e814f.jpg

せっかく組んだ機体をヘッドをばらして見て見ると、出ているねじの分はちょうどワッシャー二枚分。どうしようかと思ってワッシャーを二枚かましてみると、何と内側にはみ出ました。

それと、ずいぶん端のほうの材料なのか、表面に傷が。。。

c3d0b37d86d770d8957d8bef5d789c35.jpg04e185d65950e6bef5fce28b77a6204a.jpg

仕方ないので、初めてスプリングワッシャー二重にして締めました。


さて、エンジンも組んだことですし細部の調整をと思って適当にサーボを受信機に繋いで見ると一つまったく動作しません。

どうやら断線して要修理です。

fa21f9aa2d68bf7216a8703bbdb079e3.jpg
一体いつ飛ぶんだよ。










おひょ~~ヘリってお金かかるね~~

その金でわたしにも何かかってくれ!!!



ええっ?ああ・・・今度食事にいきましょう