昨年2月ごろ組みなおしたPC。コスト削減でハードディスクはそのままにしていたのだが、ついにエラーが検出された。
しばらく前に本体の容量が足りなくなり、2TBのRAID1 NASを買ってあったのでデータのほとんどは影響を受けていない。
このNASも期待していたのだけど、曲者で1TB位入れると速度が遅くなっていき結局データの貯蔵庫状態に。
家用のlinuxサーバーにRAIDを使いだして良さそうなので、PC本体のハードディスクは5年ほど前ケースから買いなおしたときにHDD4台のRAIDで組んでいる。
最初はPROMISE SX4000だったかで今だから書くけど、自分の使っていたPCとの相性は最悪だった。フリーズなんて当たり前。1年ほど我慢して、RAIDボードはやめた。
この時に気が付いたのだけど、RAIDを組むとS.M.A.R.T 等にアクセスできなくなるのだ。
PROMISE のユーティリティソフトで一応モニタはできるらしいが、対応したソフトがあるのかどうかわからない。
cygwinやlinuxをインストールしてみても分からず、結局 HDD の温度が何度かも分からず、不安だった。
RAIDボードを止めた後、マザーボード上のこれまたPROMISEの RAID1 を使ってみたが、不安定なのと上記の理由で結局単独 HDD で使っていた。
昨年 2 月ごろマザーボードを変える改造を行ったが、今度は Intel で組んだ。
最初はこれまた安定しない RAID だったもののドライバが安定すると何の不便もなく使えていた。相変わらず、S.M.A.R.T にアクセスできなかったが。
既にデータは上記のNASに移行したので、HDDは RAID 0 で組んでスピードを重視し次にエラーが出たら PC RAID HDD は終わりにしようと思っていた。
しばらく前に本体の容量が足りなくなり、2TBのRAID1 NASを買ってあったのでデータのほとんどは影響を受けていない。
このNASも期待していたのだけど、曲者で1TB位入れると速度が遅くなっていき結局データの貯蔵庫状態に。
家用のlinuxサーバーにRAIDを使いだして良さそうなので、PC本体のハードディスクは5年ほど前ケースから買いなおしたときにHDD4台のRAIDで組んでいる。
最初はPROMISE SX4000だったかで今だから書くけど、自分の使っていたPCとの相性は最悪だった。フリーズなんて当たり前。1年ほど我慢して、RAIDボードはやめた。
この時に気が付いたのだけど、RAIDを組むとS.M.A.R.T 等にアクセスできなくなるのだ。
PROMISE のユーティリティソフトで一応モニタはできるらしいが、対応したソフトがあるのかどうかわからない。
cygwinやlinuxをインストールしてみても分からず、結局 HDD の温度が何度かも分からず、不安だった。
RAIDボードを止めた後、マザーボード上のこれまたPROMISEの RAID1 を使ってみたが、不安定なのと上記の理由で結局単独 HDD で使っていた。
昨年 2 月ごろマザーボードを変える改造を行ったが、今度は Intel で組んだ。
最初はこれまた安定しない RAID だったもののドライバが安定すると何の不便もなく使えていた。相変わらず、S.M.A.R.T にアクセスできなかったが。
既にデータは上記のNASに移行したので、HDDは RAID 0 で組んでスピードを重視し次にエラーが出たら PC RAID HDD は終わりにしようと思っていた。